コーヒー1杯分の幸せを作ろう

3児の育休ママが、コーヒー1杯分の時間やお金を作るために役に立ったものたちを、挫折や試行錯誤の経験を交えながら紹介します。

子育ての溜め息

子育ては溜め息の連続だ。

世間では休日だが夫が朝から仕事なので、子供たち3人と家にいる。長男は昼飯の前におやつを食べ過ぎて、お昼ご飯がお腹に入らない。変な時間にお腹が空いて、おやつを食べて、夕飯もままならない。長女にはテレビを見せても、早々に飽きてしまい寄ってこられる。やっと自分のことができると思ったのに、肩を落としてしまう。いろんな作業が中断されて、中途半端なままほったらかしにされている。休日はこの連鎖にうんざりする。古びたアパートの螺旋階段のような憂鬱から、一向に抜け出せない。「頭ではわかっている」アドバイスやお説教が降り注ぐ中、傘をさして身を守りながら、ぐるぐると屋上をめざして歩きつづけている。

それにしても、休日の雨は本当に勘弁していただきたい。本日は15時から雨なので、家で過ごさざるを得ない。保育園が休みの休日など、連休ならぬ連勤である。片付けて、料理を作って、そうして日が暮れていく。都市部の家は、狭さといい構造と良い、子供が過ごせるようにできていない。都市の構造そのものが、子供を含む自然を排除した上で、大人だけのために作られたものだから、致し方ないのだか。

こんな何億人もの母親が今まで経験してきてであろう愚痴を吐きつつも、20年後には「子育ての時期は、とても楽しかった」などと語っているのであろう。日の光を浴びながらブランコを漕ぐ姿や、夕飯に頭を悩ませながら帰る道すがら嗅いだ出汁の臭いなどは、子育てが終わった後に出くわすと、「あぁこんな日々もあったっけ」と、ひとり郷愁にふけるのであろう。忘れるという能力は素晴らしい。例えその最中が、まるで全てが思い通りにいかないかのような葛藤と、決して子供のせいではないと分かっていながら叶わない自己実現に苛ついていたとしても。

本当に人間の頭というのは、都合よくできている。でないと、とっくに絶滅していたのだ。こんなうんざりしている姿なんて、きっと微塵も思い出さず、きょうだい仲良く遊んでいる姿ばかりを思い出すに違いない。時刻を見ると、12時49分。まだまだ1日は長い。溜め息はキッチンの窓から外に漏れ、誰にも見られることもなく、そっと姿を消していった。